相続放棄の注意点①|相続・遺言手続トータルサポート大阪

相続・遺言トータルサポート大阪TOP生前対策について相続放棄 > 相続放棄の注意点①

相続放棄の注意点①

相続放棄申請のチャンスは一度きり!

借金を相続しない為の手続き(いわゆる相続放棄の申請手続き)は、自身に相続が始まったことを知ってから3ヶ月以内に家庭裁判所に申述をしなければなりません。

また、相続放棄の申請はたった一度きりのチャンスしかありません

内容等に不備があり、家庭裁判所に申請を却下されてしまった場合には、再申請を行うことは出来ず、その決定は決して覆すことが出来ません。

つまり、一度書類に不備があり申請が通らなければ、全ての借金を自身が責任を持って負わなければならないのです。

相続放棄は自身で申請を行うことも可能ではありますが、面倒であるだけでなく、上記の通り内容に間違いがあると取り返しのつかないことになってしまいます。

しかし、自分で相続放棄の書類作成に取り組んだものの申請が却下されてしまったという例は決して少なくありません。

その為、当事務所は相続放棄を申請する際には、相続放棄の専門家に一度ご相談されることを強くお勧めいたします。

まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

フリーダイヤル0120-13-7838(平日・土・日 9:00~18:00受付)メールでのご相談は24時間受付中

出張のご希望も承っております!対応エリア/大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山関西・近畿一円

無料相談受付中!【受付時間】平日・土・日9:00~18:00お電話からのお問い合わせは0120-13-783824時間受付 メール無料相談は