相続ブログ|相続・遺言手続トータルサポート大阪

相続・遺言トータルサポート大阪TOP > 相続ブログ > 公正証書とはどんなものかについて②

相続ブログ

公正証書とはどんなものかについて②

遺言を検索すこともできます・・・遺言者によっては、遺言後に転居する場合もあります。遺言者が生前から遺言内容を周囲に話したりいていればよいのですが、何も話さないで、そのまま他界してしまうと、遺族にとっては遺言書の内容も遺言の有無もわからないままとなります。以前に居住していた付近の公証人役場で、作成している可能性もあります。そのような場合に備えて、公正証書遺言・秘密証書遺言については、遺言が公証役場で登録されることになりました。

コンピューターネットワークを利用しているので、全国どこでも、公証人役場から、遺言の有無を照会できるようになりました。

この点でも公正証書遺言は優れています。

 

障害のある方でも利用できます・・・原則として、遺言者は遺言内容を公証人の前で話してそれを筆記した公証人はその内容を読み聞かせる事になっています。しかし、それでは言語や聴覚機能に障害のある人は公正証書遺言を利用できなくなってしまいます。

そこで言語や視聴機能に障害のある人は、自書や通訳人の通訳によって意思を伝達すれば良いことになっています。

 

 

公正証書の作成の手数料

 

 相続する財産の価格                 手数料

   100万円まで                16000円

   200万円まで                18000円

   500万円まで                22000円

  1000万円まで                28000円

  3000万円まで                34000円

  5000万円まで                40000円

     1億円まで                54000円

     3億円まで    4万3000円に5000万円までごとに1万3000円を加算

    10億円まで    9万5000円に5000万円までごとに1万1000円を加算

10億円を超える場合    24万9000円に5000万円までごとに8000円を加算

無料相談受付中!【受付時間】平日・土・日9:00~18:00お電話からのお問い合わせは0120-13-7838無料相談予約はここをクリック